2022/07/12
本日、7/12、総曲輪レガートスクエア協議会の小学生を対象とした体験企画
「まちなかサロンの夏休み」の申込がスタートしました。
先着順となりますので、お申込みは下記のフォームからお早めにどうぞ!!
対象:小学生(親子)。小学1、2年生は保護者同伴
プログラム①ハーブを知って「香りの花束タッジーマッジ―」を作ろう
7月25日(月) ①9:30~ ②11:00~ (所要約1時間)
講師:総曲輪ハーブの会
内容:
ハーブの香りには心をやわらげたり、虫よけの効果も。
どんな種類や香りがあるかな?
総曲輪レガートスクエアに植えられているハーブを自分で切って
香りのブーケ「タッジーマッジ―」を作ってみよう。
参加費:1,000円 定員:①、②各6名
持ち物:花切りばさみ(ある方)、水分
※はさみを使うため、できるだけ親子でご参加ください。
プログラム①の申込はこちら(定員になり次第締切となります)
https://forms.gle/Zua4rs4xta8vrWFVA
プログラム②和楽器「琴」にふれて簡単な曲を弾いてみよう
8月7日(日)13:30~ (所要約1時間半)
講師:筝(こと)の会ー連ー(まちなかサロン使用団体)
内容:
日本に伝わる伝統的な楽器「琴」ってどんな楽器?
演奏を聴いたり、さわったり、楽譜を見たりして
最後は、自分で曲を弾いてみよう!
人気アニメソングの琴での演奏もお楽しみに♪
参加費:700円
定員:8名
持ち物:筆記用具、水分
※親子で参加してお子さんの動画など撮影してください。
プログラム②の申込はこちら(定員になり次第締切となります)
https://forms.gle/R9AxxSN8LWY7AX2h8
「まちなかサロンの夏休み」の申込がスタートしました。
先着順となりますので、お申込みは下記のフォームからお早めにどうぞ!!
対象:小学生(親子)。小学1、2年生は保護者同伴
プログラム①ハーブを知って「香りの花束タッジーマッジ―」を作ろう
7月25日(月) ①9:30~ ②11:00~ (所要約1時間)
講師:総曲輪ハーブの会
内容:
ハーブの香りには心をやわらげたり、虫よけの効果も。
どんな種類や香りがあるかな?
総曲輪レガートスクエアに植えられているハーブを自分で切って
香りのブーケ「タッジーマッジ―」を作ってみよう。
参加費:1,000円 定員:①、②各6名
持ち物:花切りばさみ(ある方)、水分
※はさみを使うため、できるだけ親子でご参加ください。
プログラム①の申込はこちら(定員になり次第締切となります)
https://forms.gle/Zua4rs4xta8vrWFVA
プログラム②和楽器「琴」にふれて簡単な曲を弾いてみよう
8月7日(日)13:30~ (所要約1時間半)
講師:筝(こと)の会ー連ー(まちなかサロン使用団体)
内容:
日本に伝わる伝統的な楽器「琴」ってどんな楽器?
演奏を聴いたり、さわったり、楽譜を見たりして
最後は、自分で曲を弾いてみよう!
人気アニメソングの琴での演奏もお楽しみに♪
参加費:700円
定員:8名
持ち物:筆記用具、水分
※親子で参加してお子さんの動画など撮影してください。
プログラム②の申込はこちら(定員になり次第締切となります)
https://forms.gle/R9AxxSN8LWY7AX2h8
- まちなかサロンの夏休み2022チラシ
1.5 MB